「令和の日本型学校教育」の答申が発表されました。
1月26日、ナミねぇも委員の一人として参画する、文部科学省中央教育審議会総会にて「令和の日本型学校教育」の答申が発表されました。
詳細は以下の通りです。ぜひご覧ください。
<by ナミねぇ>
以下は文科省のサイトから引用させていただきました。
文科省の本文は こちら です。
「令和の日本型学校教育」の構築を目指して~全ての子供たちの可能性を引き出す,個別最適な学びと,協働的な学びの実現~(答申)(中教審第228号)
令和3年1月26日 中央教育審議会
中央教育審議会では,令和3年1月26日の第127回総会において「「令和の日本型学校教育」の構築を目指して~全ての子供たちの可能性を引き出す,個別最適な学びと,協働的な学びの実現~(答申)」を取りまとめました。
「令和の日本型学校教育」の構築を目指して~全ての子供たちの可能性を引き出す,個別最適な学びと,協働的な学びの実現~(答申)
「令和の日本型学校教育」の構築を目指して(答申)【概要】 (PDF:2.1MB) PDF
「令和の日本型学校教育」の構築を目指して(答申)【本文】 (PDF:3.2MB) PDF
※以下【概要】の抜粋、画像をクリックで大きな画像が見れます。PDFは上記から。












