2025年3月6日のトピックス

昨日3月5日(水) 、退院後の初診察のため、神鋼記念病院に行きました。

2025年3月6日

昨日3月5日(水) 、退院後の初診察のため、神鋼記念病院に行きました。

血液採取のあと、主治医で執刀医でもある、消化器外科の前田先生の診察室に。

前田先生は、ちょっとコワモテ(笑)なので、緊張しながら診察室に入りました。

コートを脱いで、患者用の丸イスに座り「この度は大変お世話になりました。おかげさまで、退院後すごく落ち着いています。食事制限も、しっかり守っています(^_^)」と感謝を込めて報告すると、ちょっとニッコリされた後「血液検査の結果も見たけど、完治やね(^_^)」と、言われました。

「えっ、完全に治ってるということですか!?」

「そう、完治。これが切り取ったS状結腸ね、」

と、拡大した不気味な(笑)腸の写真を見せて下さいました。

「でもね、まだ腸のあちこちに憩室が出来てるから、別の部位が炎症を起こすことはあり得るのよ。ただし、その場合は『再発ではなく、新しい症状』ということになるので、痛みが出たら、すぐに受診してね。」

「はい!ありがとうございます!!!」

メチャクチャ安心しました(^_^)。

「そしたら、食事制限は解除してえぇんですか?」

「うん、特に制限はせんでえぇ。」

「あの~、アルコールは・・・?」

「ほどほどにね」

「ほどほど・・・了解です」

「病気であろうとなかろうと、食べ過ぎ、飲み過ぎはアカンの。食生活全体を、そういう感じで見直すことやね」

「油もんがアカンと管理栄養士の方に言われたので、揚げもんとかやめてたんですけど、揚げもんも大丈夫ですかね?」

「勿論、大丈夫。ほやけど、ほどほどにね(^_^)」

食事制限解除と言っていただき、改めて「アルコールも含めて、食生活の全てをほどほどにすること!!!」と決意し、神戸っ子のナミねぇにとって、なんとなく「鉄人28号」のイメージの前田先生に、深々と感謝のお辞儀をして、診察室を出ました。

ということで、エビや野菜などの食材を少量づつ購入して自宅に帰り、解禁された揚げ物『お家天ぷら』と、ノンアルビールで割った第三のビール(笑)で、完治を静かに祝った、ナミねぇです。

ご心配下さった皆さん、いっぱい、いっぱい励まして下さった皆さん、ホンマに、ホンマに、ありがとうございました。

腸に残っている、新たな憩室が病むことのないよう、食生活をほどほどに見直し、健康な日々を過ごそうと、心から決意したナミねぇです。(^_^)!!

☆ by ナミねぇ☆