今日3月11日は、午前中に「兵庫県のめざすユニバーサル社会の姿 委員会」に出席し、午後は「神戸医療福祉センターひだまり」に、娘マキ(麻紀52歳)の面会に行きました。
2025年3月11日

今日3月11日は、午前中に「兵庫県のめざすユニバーサル社会の姿 委員会」に出席し、午後は「神戸医療福祉センターひだまり」に、娘マキ(麻紀52歳)の面会に行きました。
委員会の開かれた「兵庫県民会館」は、メインホールに、国の特別天然記念物であり、「絶滅危惧種」の指定を受けており、兵庫県の「県鳥」でもある、コウノトリが展示されています。
委員会では、日本の自治体で最初に「ユニバーサル社会の実現」を標榜した兵庫県として、県民の皆さんと一緒に「実現に向けて、頑張って行きましょう!」と、改めて決意表明しました。
会の最後に、委員長の松原一郎さん(関西大学名誉教授)より、「世界の平和と平等を破壊する米国大統領と、日本と兵庫県のユニバーサルな進展に逆行する兵庫県知事を許してはいけない」との発言があり、大いに納得するとともに、知事の諮問機関でもある委員会で、委員長としてこのような発言をされた覚悟と見識に、心から敬意を抱いたナミねぇです。
面会で会ったマキ(麻紀)は、前回と違って今日は目力があり、フルート演奏を聴かせて下さった職員の方のコンサートに、静かに聴き入っていました。
☆ by ナミねぇ☆